2016年12月27日

ルビーの指環 / 寺尾 聰

1981年2月5日に発売した寺尾聰さんの5枚目のシングル。ルビーの指環

本日はこの名曲の歌のポイントを解説してみたいと思います。

<サビ>
くもり硝子の向うは風の街
問わず語りの心が切ないね
枯葉ひとつの重さもない命
貴女を失ってから

切ない歌詞です、、。この歌は、声を張らずに柔らかく歌うのがポイントで、「向こうは風の街」のフレーズでは、ドッグブレスと言ってお腹にキュッキュッと力を入れて切るように歌います。(このドッグブレスはレッスンでも取り入れています)そうすることで跳ねるようなリズムがとれるようになり歌にメリハリができます。
また、「枯葉ひとつの重さもない命」のフレーズの「重さの」は、「しゃくり」といって母音を強調して歌う手法で、さらにビブラートを少しかけて歌います。ここは少し難しいフレーズですが、歌えるようになるととてもかっこいいですねキラキラ


このようなポイントをレッスンでは細かく学んでいきます。
それではまた次回♪












歌をさらに楽しみ為に、ゼロうた!では、みなさんと一緒に楽しめるカラオケサー
クル参加者を募集しています。年に数回、少人数での発表会をカラオケ店などで開
催いたします顔01


楽しめるサークル作りマイク

レッスンで学んだことを発表会を通じて実践していくことができます。この発
表会に向けてみなさんそれぞれが目標を持ち、練習していくことで向上心が上
がり、歌がさらに楽しいものになっていくと思います。また、サークルの仲間
とのコミュニケーションの輪も広まり、みなさんと歌を通じて素敵な出会いや
楽しく明るいサークルを作っていきます。


参加資格マイク

カラオケサークルでは、年齢問わずどなたでもご参加できます。同じ世代の方
でグループを作り、歌の初心者の方でも楽しく、安心してサークル活動を行え
るような環境作りを目指します。


参加方法マイク

ホームページのお申し込みより「ゼロうた!カラオケサークルに参加してみたい」
という項目にチェックを入れてください。お電話でのお問い合わせの場合は、
担当者に「カラオケサークルに参加したい」とお伝えください。また、一度無
料体験レッスンにお越しいただき、そのあとに参加するかを決めていただいて
も大丈夫です。とりあえず最初は歌を習いたいという方でも、今後いつでもサ
ークルにご参加することはもちろん可能ですキラキラ


ゼロうた!ホームページはこちら

お電話でのお問い合わせは
050-5275-4369



同じカテゴリー(80年代ソング)の記事画像
ダンスホール /  尾崎豊
つぐない / テレサ・テン
同じカテゴリー(80年代ソング)の記事
 ダンスホール / 尾崎豊 (2017-11-01 20:29)
 つぐない / テレサ・テン (2017-01-08 14:15)

Posted by ボーカル教室 ゼロうた!ブログ at 17:34│Comments(0)80年代ソング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルビーの指環 / 寺尾 聰
    コメント(0)